 
          アミロイドーシスの適切な診断を支援します
Greeting
                熊本大学「 アミロイドーシス診療センター 」は、
熊本大学脳神経内科学を拠点として、全国の医療機関と連携し、
アミロイドーシス診療支援サービスを行っています。
              
                アミロイドーシスの早期診断、早期治療の実現をミッションとして、
全国の医療機関からご依頼を受け、アミロイドーシス病型解析サポートを行います。
全国に広く存在するアミロイドーシス患者さんの適切な診断を支援し、
それぞれの患者様に早期治療が提供されるお手伝いをすることを目的としています。
              
                主な3つの診断サポート解析
                当センターでは以下の解析方法を導入しております
              
              Service
            
                TTR以外の遺伝子解析(ゲルソリン(GSN)・アポリポ蛋白(A-I(APOA1)・A-II(APOA2)・
C-II(APOC2)・C-III(APOC3))・リゾチーム(LYZ)・フィブリノーゲン(FGA)・シスタチンC(CST3)・
プリオン蛋白(PRNP)など)に関するご相談も承っております。
              
まずは該当する解析に関しましてお問合せください。
 
                 
           
                   
                   
                   
                           
                           
                